魔鏡歌詞網

+ 一声 】 【 歌詞 】 共有 33筆相關歌詞

專輯 ( 頁面連結 ) 歌名 ( 頁面連結 )( 部分歌詞 )
1 1.兄さ恋唄 平作曲宮下健治白帆のが荒海越えて待つひと逢いに江差に着いた主(ぬし)はしがない水夫(かこ)ながら胆 ... ち鴎が一羽別れの朝に一声啼いた涙をふけと今日は浜止め弁財 ... けと今日は浜止め弁財(べざいせん)明日は遠国(おんごく)浪花をめざす女乗せない北前 ... めざす女乗せない北前か兄さよ届くだろうか追分節
2 1.きたみなと 抱けば霧笛(むてき)一声が出る誰に分かって欲しくはないが名残り名残り尽きない別れ北
3 18.初めて来た港 い四、五日だけど汽笛一声別れる辛さ涙でうるむ町あかりさいはての港遠くにかすむあの港今度来た時ゃしばら ... れるつもりはないが男乗り荒波こえてまた来る日まで逢う日まで元気でさような
4 1.港わかれ雪 るあなたを乗せて行くに叫んでみてももう遅い私は一人残されたまま二度と逢えないあなたでしょうか悲しい ... つなぐ想いの糸が汽笛一声(ひとこえ)引きちぎられる諦(あきら)めきれない動けないあゝ動けない泣いて
5 6.哀愁出船 う6.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかはわかってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで ... み別れおしんで哀

6 12.君にピエロ してる色とりどりの風並べて派手に転んだミスジョークで飛ばしてきつく閉めすぎた背中そっとファスナーの ... いだなにげないキミの一声でまだまだ頑張れちゃう程度に単純です描く理想の僕と少し違っていてもキミが笑
7 4.佐渡海峡 むこうあなたあなたのが行く二冬(ふたふゆ)待って待っててくれと見せた泪を信じたい遣(や)らずの雪よ ... 待ちます…小木港霧笛一声(ひとこえ)咽(むせ)ぶたび女ごころをゆするたびふたたび生きて逢えない予感
8 1.隠岐の恋歌 夜も星が降る盆の精霊(シャーラ)を見送りながらきっと戻ると涙で誓った隠岐の恋歌逢いたい人よ今日来る ... この海照らしてよ月に一声啼く海どりよ人の心のあてなさ哀しさ隠岐の恋歌逢いたい人
9 10.佐渡海峡 むこうあなたあなたのが行く二冬(ふたふゆ)待って待っててくれと見せた泪を信じたい遣(や)らずの雪よ ... 待ちます…小木港霧笛一声(ひとこえ)咽(むせ)ぶたび女ごころをゆするたびふたたび生きて逢えない予感
10 11.哀愁出船 11.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬ私なの霧笛 ... がうらめぬ私なの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀愁出(|
11 1.隠岐の恋歌 夜も星が降る盆の精霊(シャーラ)を見送りながらきっと戻ると涙で誓った隠岐の恋歌逢いたい人よ今日来る ... この海照らしてよ月に一声啼く海どりよ人の心のあてなさ哀しさ隠岐の恋歌逢いたい人
12 12.哀愁出船 12.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀
13 7.初めて来た港 い四、五日だけど汽笛一声別れるつらさ涙でうるむ街あかりさいはての港遠くにかすむあの港今度来たとぎゃし ... れるつもりはないが男乗り荒波こえ
14 15.ゆきずり たかし全曲集 満天の歌15.ゆきずり作詞芦川みづほ作曲森山慎也指輪のひとつもやれな ... りの酒を飲むどこかで一声泣く汽
15 84.鉄道唱歌 田建樹作曲多梅稚汽笛一声新橋をはやわが汽車は離れたり愛宕(あたご)の山に入(い)り残(のこ)る月を旅 ... の一つにてあつまる汽のかずかずはアメリカロシア支那印度瀬戸内(ない)がよいも交りたりおもえば夢か
16 17.哀愁出船 17.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀
17 7.初めて来た港 い四、五日だけど汽笛一声別れる辛さ涙でうるむ町あかりさいはての港遠くにかすむあの港今度来た時ゃしばら ... れるつもりはないが男乗り荒波こえてまた来る日まで逢う日まで元気でさような
18 25.哀愁出船 25.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀
19 8.初めて来た港 い四、五日だけど汽笛一声別れるつらさ涙でうるむ街あかりさいはての港遠くにかすむあの港今度来たとぎゃし ... れるつもりはないが男乗り荒波こえ
20 10.ゆきずり -全曲集 夜明けの出10.ゆきずり作詞芦川みづほ作曲森山慎也指輪のひとつもやれない ... りの酒を飲むどこかで一声泣く汽

21 3.哀愁出船 鏡3.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀
22 12.哀愁出船 12.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀
23 24.訣別(わかれ) らのさよならの最後の一声を振り捨てて海峡に出てゆく ... 捨てて海峡に出てゆくよ白い航跡(こうせき)どこまでつづくもう駄目ね恋が散る涙が残る訣別(わかれ)
24 2.哀愁出船 22.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀
25 9.初めて来た港 い四、五日だけど汽笛一声別れるつらさ涙でうるむ街あかりさいはての港遠くにかすむあの港今度来たとぎゃし ... れるつもりはないが男乗り荒波こえ
26 7.根性船 曲集7.根性作詞長谷川謙一・豊田利憲作曲植村亨海の男は海で死ねこれが親父のくちぐせ ... エー波よさわぐな根性男ごころにつきささるうぶな女の涙のしぶき何を今更度胸の海で野暮な未練のヤンサノ ... ノエー鴎泣くなよ根性夢があるから耐えられる涙海峡きびしい掟銀のうろこは涙の花か暁の千鳥にヤンサノエ ... 鳥にヤンサノエー汽笛
27 30.哀愁出船 30.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀
28 9.初めて来た港 い四、五日だけど汽笛一声別れるつらさ涙でうるむ街あかりさいはての港遠くにかすむあの港今度来たとぎゃし ... れるつもりはないが男乗り荒波こえ
29 14.初めて来た港 い四、五日だけど汽笛一声別れるつらさ涙でうるむ街あかりさいはての港遠くにかすむあの港今度来たとぎゃし ... れるつもりはないが男乗り荒波こえ
30 5.哀愁出船 に5.哀愁出作詞菅野小穂子作曲遠藤実遠く別れて泣くことよりもいっそ死にたいこの恋と ... とうしろ髪ひく哀愁出涙かみしめゆく潮路こんな冷たいあなたのしうちそれがうらめぬあたしなの霧笛 ... らめぬあたしなの霧笛一声哀愁出つきぬ思い出波に散るそうよいつかは判ってくれるせめて儚い空だのみ別れおしんで哀 ... み別れおしんで哀
31 1.東京音頭 r>葭町勝太郎・三島一声作詞西条八十作曲中山晋平ハア踊り踊るならチョイト東京音頭ヨイヨイ花の都の花の ... 隅田の月は隅田の屋形サテヤートナソレヨイヨイヨイヤートナソレヨイヨイヨイハアおらが丸の内チョイト
32 6.初めて来た港 い四、五日だけど汽笛一声別れるつらさ涙でうるむ街あかりさいはての港遠くにかすむあの港今度来たときゃし ... れるつもりはないが男乗り荒波こえてまたくる日まで逢う日まで元気でさような
33 3.はぐれ泣き か根づいた北の町遠く一声(ひとこえ)哭(な)く霧笛が着く度噂を乗せて行く人来る人泊まる人たぐり寄せたい心の糸も凍りつくよな冬の